2017年07月15日

小さく待機

寒くなり花も少なくなってきています。
成長も初夏の頃と違ってゆっくりなので
ずーっと蕾の状態で待機中の鉢植えもちらほら

挿し木して2年目のサザンカ
挿した当初から枯れはしないけれど伸びもせず
数か月前にやっと見せた変化がこの蕾一つ。

小鉢のナデシコ
渇き易かったのか夏に弱ってしまい、
徐々に回復したところ虫食いで葉が失われ、
ちょっと環境を変えようとハツユキソウのプランターに置いたところ
どうにかここまでになりました。

小菊
菊は地植えにしてあるから根がどんどん広がって増えています。
咲き終えた花は順次積んでるはずなのに漏らしたこぼれ種でもあるのか
唐突に他の鉢の中に芽が出ていたのを幾つか鉢上げしています。
小さい鉢だと底の穴からも芽が出たりします

頂点3000

威哥王  


Posted by beiqiubei at 16:52Comments(0)